占い

手相

左手右手
どちらの手でみる
手相の基本
手相トップ
チェック

向上線(上昇線、希望線、努力線)

1向上線の本数

はっきりした向上線

向上線が強い

向上線が1、2本長くはっきり現われている場合、向上心が強いことを表します。夢に向かって努力を続け、困難や失敗があっても粘り強く頑張り、夢を実現していくでしょう。ただ、このタイプは夢や希望が達成されても、次の目標を決めて努力を続けます。

向上線が細い

夢や希望が弱い

向上線が細い場合、夢や希望が弱いことを表します。このタイプは、強い希望を持つことが必要です。希望を実現するために、高い壁があっても夢を捨てず、追い続けることが大事です。

向上線が多数ある

夢や希望が多すぎる

細い向上線が多数現われている場合、夢や希望が多すぎることを表します。いろんなことに興味を持ち努力しますが、どれも中途半端に終わる傾向があります。夢の実現は難しいです。目的を1,2個に絞って、努力することが必要です。

向上線がない

意欲がない、やる気がない、プライドがない

向上線がない場合、意欲がないことを表します。仕事では、働く意欲がなかったり、やる気がなかったりして毎日を茫然と過ごしている人です。希望や目標がないため、仕事運は低く、成功は望めません。

2向上線の形状とマーク

向上線が切れ切れ

目標の変更や中断

向上線が切れ切れの場合、長続きしないことを表します。実現までに超えられない壁があり、目標を途中で変更したり、一時的に中断したりします。このタイプは、ある程度、時が過ぎてから、再び再開したり、別の目標に変えて努力を続けます。

向上線に島(アイランド)がある

行き詰りや気力低下

向上線に島(アイランド)がある場合、行き詰りを表します。気力などが低下している可能があります。特に先端に島がある場合、目標が希望が達成できないことを表します。

向上線を横切る線

トラブルや邪魔

向上線に横切る線は、短期的なトラブルや邪魔が入ることを表します。

※「指導者や統率者」の線とは間違えないで下さい。横切る線は、短い線です。

土星丘に伸びる線
向上線が断線する

目的の一時中断

向上線が断線する場合、目的の一時中断を表します。続けることができない理由があったり、トラブルなどで中断しますが、また再開するでしょう。